■ 2014.10.30 【ポタリング】 高雄紅葉観察

 

『楽しく走るために強くなれ!』この言葉の意味がすごく身にしみております。

楽しく走ろうと思うとある程度登れて下れないと楽しめない。

いつも精一杯で走るのもいいがそれでは疲れてきます。

そのためのトレーニングというと自分のスタイルに合わないので

あえて朝に遊ぶと言っておきましょう。

今まで最低でも2時までは起きていたので、、いや下手したら4時とか・・・

その起きている間、これを調べたいな〜とか思っているが

いざPC触りだすと他のことしたりTV見たりとなってしたいことが

実は長い時間起きているが出来ていない。

21時くらいから座って最低でも5時間くらいPC前で晩酌とかしてるなら

早寝早起きで朝5時から起きて動き出せば

自由な時間が作れます。

わかっちゃいるが、、これがなかなかです。

そんな本日は朝5時40分起床。

準備に手こずり出発がちょっと遅くなったが

今日も朝走ってきた。

そう!強くなるために。


高雄方面へ行った。

高雄パークウェイ!




ここからは舗装路から未舗装路へと^^

タイヤは27.5×1.50のスリック。

これならちょっとくらいなら大丈夫。






ところどころ紅葉が楽しめます。

















UP DOWNはほぼないです。


自然を楽しみながらのんびりと歩きます。






ここを抜けると清滝に出ます。

最後の登りや!と漕ぐとパチン!!!


チェーンが切れた・・・・

チェーンは切れるとどうしょうもないので

工具と継ぎ足せるチェーンは絶対に持ってます^^



携帯工具のチェーン切りはやはり何回も言っているが

作業しずらい。

それと軍手を必ず持つようにしよう。

作業効率がよくなるはず。


朝一は自分の自転車の修理から始まりました。


まだ試峠は通行止めなので

仕方なくトンネルから行きます。


嵐山まで来ました。

落柿舎(らくししゃ)前がきれいだったので写真を撮った^^

今晩はナイトライド&BEERライドです^^!